初心者の逆エッジ克服法・コツ

初心者のための逆エッジ克服法!

逆エッジとは・・・
基本的にエッジは常に、山側のエッジを効かせておくものです。
止まっている場合で、斜面の下を向いている時はかかとのエッジを。斜面の上を向いている時はつま先のエッジを効かせて立ちますよね。
滑っている場合も同じで、ブレーキを掛けるには滑っている方向に対して後ろ側(山側)のエッジを効かせてブレーキをかけます。

 

しかし、滑っている最中に滑っている方向に対して前側のエッジがかかってしまうと体ごと吹っ飛びます。笑

  1. 斜面の下を向きながら滑っている時(本来ならかかと側のエッジを効かせなければならない)につま先側のエッジがかかってしまう場合。
  2. 斜面の上を向きながら滑っている時(本来ならつま先側のエッジを効かせなければならない)にかかと側のエッジがかかってしまう場合。

 

さて、ではこの初心者によくある逆エッジをどうすれば克服するのでしょう?

 

加重と抜重を意識する

初心者が滑っている最中に逆エッジになってしまう原因は、ターンの切り替えし時(フロントサイドターンからバックサイドターン、バックサイドターンからフロントサイドターン)もしくは、まだターンもうまくできない人でしたら、なんとなく滑っている状態からブレーキを掛ける時など、つまりこれからどちらかのエッジを掛け始めようという時に本来掛けなければいけない側とは逆側のエッジが掛かってしまうということです。(なんか当たり前のこと言ってますね^^;)

 

上記の赤線のところがポイントです。つまり、もう既にブレーキを(ザザザーって)掛けはじめられている状態から逆エッジになってしまう人は恐らくいないでしょう。一度正しい側のエッジでブレーキを掛けられさえすれば、あとはブレーキの調節だけなのでこれは初心者の人でも簡単なことだと感じてもらえていると思います。

 

では、どうすればこれからどちらかのエッジを掛け始めようという時に逆エッジにならないで済むでしょうか?
この答えが加重と抜重なのです!

 

加重とは読んで字の如く、ボードに加重することです。わかりやすく言えば、体重計に乗っているとしたら体重計の針が自分の体重より大きく指すようにすることです。
抜重もまた読んで字の如く、ボードに掛かる重さを抜くことです。わかりやすく言えば、体重計の針が0になるようにする(軽くジャンプするくらいの気持ち)です。

 

例えとして、初心者がバックサイドターンからフロントサイドターンに移る時の逆エッジを説明します。
まず、かかと側で(ザザザーって)バックサイドターンをしていました。(ここまでは順調です)その後フロントターンに移ろうとし、今の状態からそのまま体が山側を向くように回ります。ここで、同時に重心をつま先側に移しつま先側のエッジが掛かるようにするのですが、かかと側のエッジが掛かったままで後ろに吹っ飛ぶという感じです。

 

どうして、かかと側のエッジが掛かったままになってしまうのでしょうか?
それは、一度掛けはじめたエッジにただ乗っているだけでは自分の体重がずっと乗っているのですから、それは抜けにくくなっているでしょう。

 

なので、エッジを切り替える際には、必ず抜重をしてください。そうすることにより、掛かっていたエッジを一度完全にキャンセルでき、尚且つ次のエッジを掛けるキッカケにもなり、良いこと尽くめです。

 

また、加重については今回は深く説明しませんが、エッジを掛けている最中に行いましょう。
加重のイメージを「グゥー」と沈み込む感じ、抜重のイメージを「ふわっ」と軽くジャンプする感じとすると、ターンをする度に心の中で「グゥー」「ふわっ」「グゥー」「ふわっ」と唱えながら滑るときっと上達できると思います。